レトルト機の指導をしています
昨日はさつま町農産加工センターで達人釜を使いレトルトカレーを作るエキスパートの仕事でした。4時間の時間をいただいていたのでF値の確認のため2コースの温度と時間設定のレトルトカレーを製造。加圧、加熱前のカレーと、達人釜にかけた後のカレーの味の試食も出来ました。
レトルトカレーは不味いとおもわれてるあなた、一昔前まではレトルト臭がするとか言われていましたが資材の開発も進んだ事もあり、レトルト臭は全…
鹿児島県薩摩郡さつま町の農産物食品加工業「ハローさつま」代表、古田妙子のブログです。農産品加工を通して、地域活性化をを目指して、元気に活動しています。